英国で最もポピュラーなレンガを再現したブリックタイル、CAN’BRICK「St.James – セントジェームス(SJ)」。 古き良き時代の意匠を継承しながらも、馴染み易い色味と風合いは万人にレンガの暖かみを伝えます。
Color標準色

- 目地色:オフホワイト
- 目地仕上:オーバーグラウトジョイント
- 目地パターン:馬踏み目地

- 目地色:グレー
- 目地仕上:スタンダードジョイント
- 目地パターン:イギリス張り

- 目地色:オフホワイト
- 目地仕上:グレープバインジョイント
- 目地パターン:アメリカ張り
※目地色と目地仕上げは一例です。目地材はMT-MEJI(全12色)よりご自由にお選びいただけます。
動画で見るCAN’BRICK「セントジェームス(SJ)」
公式チャンネルにて動画更新中!右上の再生リストアイコンからご覧になりたい品番を選択してください。
Spec, Price形状図・設計価格
アンティークレンガをリアルに再現したブリックタイルCAN’BRICK – キャン’ブリック
ブリックタイル「CAN’BRICK – キャン’ブリック」はアンティークレンガを原型として、形状はもちろん、色調・微妙な色落ち具合や欠けた部分までリアルに再現した屋内外で使用可能な壁材です。
CAN’BRICK 商品案内 全色インデックス レンガ意匠へのこだわり ペンキ塗り仕上げのススメ CAN’BRICK 施工例
CAN’BRICKお取り扱いオンラインショップのご案内
一部商品はグループ会社のタイル通販ショップ・「ボウクス・タイルマーケット」にてご購入いただけます。
※オンラインショップに関するご質問は運営会社「ボウクス(株)」にお問い合わせください。
PrecautionCAN’BRICK「セントジェームス(SJ)」注意事項
- CAN’BRICK「セントジェームス(SJ)」は、不揃いな寸法・色幅によって、よりアンティークな仕上がりが可能です。
- CAN’BRICK「セントジェームス(SJ)」の目地幅は、12mmを目安にして下さい。
- 外壁に施工する際は、必ずブリック厚さの2/3以上まで目地を入れて下さい。目地を入れないとブリック裏面に水が廻り、剥離の原因となります。
- 外壁に施工する際は、汚れ・劣化・白華等を防ぐため「浸透性吸水防止剤“リペルS”」をおすすめします。
- 色調とテクスチャーを充分に生かすには、複数のカートンより混ぜ合わせてご使用下さい。
- m²・mあたりの必要数は、目地込の数となります。