石積み調の壁材「CAN’STONE – キャン’ストーン」の内装壁施工方法(接着剤張り工法)です。

適用下地:珪酸カルシウム板(比重1.0)(石膏ボードを除く) 構造合板 モルタル下地

※水掛かりのない箇所
石材施工用接着剤(推奨:内装用壁面擬石タイル キャン’ストーン用接着剤 MS-20)を使用し施工を行って下さい。適合下地は接着剤の施工方法を確認ください。

※推奨下地:
ケイカル板 8mm厚以上(比重1.0)
フレキシブル板 8mm厚以上
合板12mm厚以上

1.下地処理

a. モルタル下地の場合・・・

下地の点検を行い清掃を行って下さい。ラスモル下地は、十分な養生期間をとり完全に乾燥していること、不陸の少ないことを確認して下さい。

b. ボード(ケイカル板 比重:1.0)/構造用合板下地の場合・・・

下地がしっかり固定されていること、継ぎ手部分などに不陸がないことを確認して下さい。
※推奨厚:8mm以上

※ポイント※

寒冷期に施工する場合、気温が5℃以下の時、施工後養生中に5℃以下になることが想定されるときは施工を行わないで下さい。

2.張り付け作業の準備

複数のカートンの中からストーンを取り出し、作業場に仮置きして下さい。全体的なイメージをつくり張り付け作業をして下さい。

加工(寸法調整)

張り付けを上手に納める為にストーンの寸法調整をして下さい。
ダイヤモンドカッター、手斧、ニッパー等を用い、なるべく厚みが薄い箇所を、切断・切削又は分断作業を行って下さい。

3.接着剤塗布

MS-20(内装用壁面擬石タイル キャン’ストーン用接着剤)を6mmのクシ目ゴテを使い下地に塗り付けて下さい。
一度に塗る面積は張り付け可能時間内にストーンを張り終わる面積にして下さい。
◎有効接着面積が70%以下の場合は、8mmのクシ目ゴテを使用し下地に塗り付けるMS-20(内装用壁面擬石タイル キャン’ストーン用接着剤)の量を増やしたり、ストーン裏面に塗り付けるMS-20(内装用壁面擬石タイル キャン’ストーン用接着剤)の使用量を増やして下さい。

4.張り付け

1. ストーン裏面をブラシ等で清掃した後、石材用接着剤を使用して張り付けてください。
※使用する接着剤の施工方法を確認の上、施工して下さい。

2. 施工する場所にコーナー部がある場合はコーナーから張り付け作業を始めて下さい。
コーナーピースには長手と短手がありますので、互い違いに張り付けていきます。

3. フラットピースの張り付けには、まず大きめのストーンをはめ込んでいく要領で進めて下さい。

5.養生

張り付けの接着剤が硬化するまで夏季1 日以上、冬季は3 日以上外圧が加わらないように養生して下さい。

6.目地入れ仕上げ

目地部に目地袋等を用いて弊社目地材のMT-MEJI を充填して下さい。目地材はストーンの厚みの1/2~同面位まで入れ、足りないところは十分補充して下さい。
目地仕上は充填したMT-MEJIが硬化する前に目地ゴテ等でしっかり押さえた後、ササラやブラシを使って荒めにかきすじをつけるように仕上げて下さい。

※ポイント※

◎目地ゴテのコテむらがついても気にせず仕上げ、最後にササラやブラシなどを用いて、所々ひっかくように仕上げると、目地が風化した様に見せることができます。
◎目地無し施工はしないで下さい。
◎目地はストーンの厚みの1/2~同面位までかぶる様に施工して下さい。

擬石タイル キャン'ストーン 目地入れ

7. 養生/ 清掃

通風、直射日光を避け、シート張りなどで養生して下さい。施工後十分な養生期間をとり、完全に乾燥していることを確認後、ストーン表面のダストや目地のダストを十分にブラッシングしてください。
◎CAN’STONEはセメント二次製品となりますので酸洗いは厳禁となります。

Orderお見積り・ご注文

個人様・法人様問わず、ご注文承ります。メールフォームにご希望の品番と数量、必要事項を添えてお問い合わせください。 クレジットカード決済、銀行振込、代金引換がご利用いただけます。(特定商取引に関する法律に基づく表記
お見積り・ご注文フォーム

Works
おすすめ施工事例

個人様・法人様問わず、商品や施工についてのご質問、お見積もり、ご注文を承ります。オンライン(Zoom)相談も可能です。

お問い合わせ カタログ請求 お見積り・ご注文