top of page
石積み調擬石タイル クレマ(CRE)

CAN’STONE

Crema

Crema

石積み調擬石タイル クレマ(CRE)

セメント二次製品

CAN’STONE “CREMA - (CRE)” is a masonry-like imitation stone and wall material that reproduces a voluminous random-shaped stone material that is inspired by the beautiful townscape of medieval Europe.

クリームカラーの擬石タイル CAN’STONE「Crema – クレマ (CRE)」は、中世ヨーロッパの美しい街並みをイメージした、ボリューム感のある乱形の石材 を再現した石積み調の擬石・壁材です。

SUGGESTION

推奨目地幅と使用量の目安

目地幅(mm)

MT-MEJI使用量(25kg袋)

​屋外壁

屋内壁

屋内床

×

屋外床

×

滑抵抗

-

​耐凍害

ask

SUGGESTION

推奨目地幅と使用量の目安

目地幅(mm)

MT-MEJI使用量(25kg袋)

×

×

-

ask

屋外壁

屋内壁

屋内床

屋外床

滑り度

耐凍害

石積み調擬石タイル CAN'STONE クレ�マ CRE-1 

CRE-1

石積み調擬石タイル CAN'STONE クレマ CRE-2 

CRE-2

石積み調擬石タイル CAN'STONE CREMA CRE-3 フラット

CRE-3

CRE-1

CAN'STONE CREMA CRE-1 フラット(SC単)

目地色

目地仕上げ

目地パターン

イエロー

スタンダードジョイント

スタンダード目地

Item

寸法(mm)

厚み

入数 / ケース

箱入数(㎡ or m)

必要数(㎡ or m)

​重量 / ケース

設計価格

Flat

Flat キャン’ストーン「クレマ(CRE)」擬石

CFP-CRE-1

W: 80~410×H: 60~330mm

15~40mm

-

0.5㎡

-

16kg

¥16,800/㎡

¥8,400/case

Corner

Corner キャン’ストーン「クレマ(CRE)」擬石

CCP-CRE-1

W: 70~140, 85~180×H: 105~260 mm

15~40mm

-

3m

-

20.3kg

¥9,600/m

¥28,800/case

Our works

施工事例

CAN’STONE – キャン’ストーンMIX張り

ree

ストーンの形状が異なる品番をミックスさせて張ることで、1つの形状のみを使用するより、色の変化が広がり、より鮮やかで独自性を持った空間に仕上がります。

カントリースタイルやラスティックスタイルのような空間をお求めの方には特におすすめしたいデザイン張りです。◀︎CAN’STONE-COBBLE(COB-2) & CAN’STONE-Round Canyon(ROC-1)ミックス張り



ree

◀︎CAN’STONE-Crema(CRE-1) & CAN’STONE-Crema(CRE-2)ミックス張り(CRE-1: CRE-2=4:1)




●おすすめの品番組み合わせ

「ストーンの種類が多すぎてどの組み合わせがいいか選べない!」と、お悩みの方におすすめの組み合わせをご紹介します!

 ボリューム感のあるストーンと細身のストーンのMIX

ree

細身のストーンと自然の力強さを表現する大判なストーンのMIX

ree

CAN’STONEのカラーは、他品番と混ぜられるようベース色が揃った組み合わせがございます。

ミックスの比率に決まりはございません。ご自由にお選びください。


⚫︎組み合わせの例(似ている色調同士)

LEG-1=COB-3LEG-2=ROC-1=COB-2

自然石の風合いを本物以上の迫力で再現した擬石

CAN’STONE – キャン’ストーン

「CAN’STONE – キャン’ストーン」は、屋内外でご利用いただける石積調の擬石・壁材(セメント二次製品)です。自然石の風合いを本物以上の迫力で再現し、重量は本石の約1/2に軽量化。国内自社工場生産のため、安定供給はもちろん、オリジナルカラーの開発も可能です。意匠に合わせてお選びいただけます。

Video

ムービー

Precaution

注意事項

・CAN’STONEは、自然石をモチーフにつくられた内外装壁材です。

・外壁に施工する際は、必ずブリック厚さの2/3以上まで目地を入れてください。目地を入れないとブリック裏面に水が回り込み、剥離の原因となります。

・外壁に施工する際は、汚れ・劣化・白華などを防ぐため「浸透性吸水防止剤“リペルS”」をおすすめします。

・色調には自然石の味とも言える色幅がありますので、張付け作業の際には複数のカートンから混ぜ合わせてご使用ください。

・CAN’STONEはセメント製品です。酸洗は厳禁です。

▶︎セメント二次製品について

・CAN’STONEは特注カラーでの製造が可能です。お好みに合わせて数量を問わず対応できますのでご相談ください。

・乱形につき張り方などで、カットロスによる誤差が生じる場合もございますが予めご了承ください。

----------------------------------------------

タイト目地の場合は約10〜15%多く購入をお願いします。

※当社では、標準的な施工面積の算定において、製品を「ボードを並べる」イメージの単純張り(割り付けや切り込みを行わないセッティング)を基準としております。この基準に基づき、通常は製品ロスを含めて「実測面積の10〜15%増し」を目安にご注文をお願いしております。

ワイド目地の場合は約5%少なめで購入をお願いします。

・MT-MEJI使用量(25kg袋)タイト目地(CRE-1):11.5~12.5平米/袋

・MT-MEJI使用量(25kg袋)ワイド目地(CRE-1):6.5~7.5平米/袋

・MT-MEJI使用量(25kg袋)スタンダード目地(CRE-1):9.5~10.5平米/袋

Manual

マニュアル

FAQ

よくある質問

Q1. キャン’ストーンは外壁に使えますか?

はい、外壁にもご使用いただけます。

美観を維持するため、当社の副資材 「リペルS(浸透性吸水防止剤)」 の併用をおすすめします。

Q2. キャン’ストーンは輸入品ですか?

いいえ。日本製です。

国内の自社工場で職人が一つ一つ手作業で製造しています。そのため、将来補修が必要になった場合でも対応可能です。

Q3. セメント二次製品のストーンタイルは、磁器タイルに比べて強度が弱いと聞きましたが実際はどうですか?

確かに、磁器タイルと比較すると強度は劣ります。しかし近年は弾性ボンドで施工することが一般的になり、この弱点は補われることが多く、ひび割れの発生は大幅に減少しています。

万が一ひび割れが発生した場合でも、簡単に補修できる副資材 「STONE+AID」 をご用意していますのでご安心ください。

Q4. キャン’ストーンはセメント加工品とのことですが、カットした断面はセメント色ですか?

いいえ、モルタルに顔料を練り込んでいるため、断面も表面と同じ色合いです。

施工時にカットする場合は、線状に傷をつけて タガネとハンマーで割る方法を推奨しています。

Q5. 廃盤のリスクはありますか?

いいえ。万が一、自社都合により廃盤となった場合でも、自社工場にて再生産が可能です。

補修が必要になった場合でも、安心してご採用いただけます。

Q6. CAN'STONEは不燃ですか? 認定番号を教えてください。

CAN'STONEは不燃材です。建築基準法では、不燃材料(いわゆる不燃材)は「政令で定める技術的基準に適合するもので、国土交通大臣が定めたもの又は国土交通大臣の認定を受けたもの」とされています。つまり、不燃材には「定めたもの」と「認定を受けたもの」の2通りがあります。

CAN'STONEの素材であるモルタルorコンクリートは、法令で「定めた」不燃材です。たびたび問い合わせのある『認定番号』は、「認定を受けた」不燃材に付いています。どちらも建築基準法に規定されている不燃材料として、同じように使用できます。

Q7.寒冷地での使用は可能ですか?

寒冷地でもご使用いただけます。耐凍害仕様での製造となるため受注生産となります。また、気温が5℃以下になる季節での施工は避け、暖かい時期に施工していただきますようお願いいたします。


Other items

CAN’STONE

石積み調擬石タイル コッツウォルズ (COT)

コッツウォルズ (COT)

COTSWOLDS

石積み調擬石タイル ラスティックシャドウ(RUS)

ラスティックシャドウ (RUS)

RUSTIC SHADOW

石積み調擬石タイル モジュラーストーン(MOD)

モジュラーストーン (MOD)

Modular Stone

石積み調擬石タイル ラウンドキャニオン(ROC)

ラウンドキャニオン (ROC)

Round Canyon

石積み調擬石タイル レッジ(LEG)

レッジ (LEG)

LEDGE

石積み調擬石タイル コブル(COB)

コブル (COB)

COBBLE

石積み調擬石タイル ヒルサイドレッジ(HSL)

ヒルサイドレッジ (HSL)

HILLSIDE LEDGE

石積み調擬石タイル シャトー(CHA)

シャトー (CHA)

CHATEAU

石積み調擬石タイル クレマ(CRE)

クレマ (CRE)

Crema

石積み調擬石タイル クリフ(CLF)

クリフ (CLF)

CLIFF

石積み調擬石タイル ロマーノ(ROM)

ロマーノ (ROM)

Romano

石積み調擬石タイル リバーロック(RIV)

リバーロック (RIV)

River Rock

石積み調擬石タイル スプリット(SPT)

スプリット (SPT)

Split

石積み調擬石タイル コーラル(COR)

コーラル (COR)

Coral

石積み調擬石タイル クランク(CRQ)

クランク (CRQ)

CRANQ

石積み調擬石タイル ラバストーン(LAV)

ラバストーン (LAV)

Lava Stone

石積み調擬石タイル アウトレット(OUT)

アウトレット (OUT)

Outlet

CONTACT

各種お問い合わせ

ブリックタイル 擬石タイル 意匠へのこだわり

How to design

意匠へのこだわり

ブリックタイル 施工方法

Installation Manual

施工方法

キャン'エンタープライゼズカタログ

Contact

サンプル、カタログ請求・お問い合わせ

サンプル請求へ

SAMPLE ORDER

サンプル請求手続きに進む

Add paragraph text. 

Add paragraph text. 

Add paragraph text. 

手続きに進む

bottom of page